ムチウチは見た目の外傷はなく、レントゲンでも異常がないので、ご家族や職場の方に痛みや辛さをわかってもらえないと「むちうち」を体験された皆さんはおっしゃいます。
レントゲンの検査で異常がないために職場で理解されず、
頭が重い、動けないといった状態であるにも関わらず、職場でズル休みだと思われたり、家族でさえ「サボっている」と理解してもらえない・・・
という声をよく耳にします。
ムチウチでお悩みの方は是非、お近くのライフポート整骨院グループへご相談ください。
頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、視力減退、全身倦怠感、などの痛みが改善されるまでの施術はもちろんのこと、むちうちでお悩みの方のお話を多数、お伺いした経験から、それぞれの状態に応じた心のケアをしっかりと行います。
『身体だけでなく、心も元気にする院』
元気で明るい院作りを心がけ、スタッフ全員が元気で明るい笑顔で施術します。
しっかりとお話を伺い、体の痛みのみならず、あなたの気持ちに共感し、首の重さ、むちうちの辛さがなくなり、痛み、悩み、不安がない日常生活へ戻れるように応援します。
垂水区 塩屋台のSさん 女性
Sさんはバイクで通勤途中、柳原の交差点で停車中に、後方から車に追突されました。
勤務先が当院に近かったため、とみなが鍼灸整骨院に来院されました。
首を痛めていましたので(いわゆるムチウチでした。)、頚椎カラーをお出し、1週間ほど着けて安静にしていただきました。
その後、首に軽めのマッサージとテーピングを行いましたが、事故のショックで眠れない状態が続いていました。
精神的なショックが大きく、私共では対応が難しかったので、近くの心療内科にご相談した方がいいことと、精神的な病は事故との因果関係を証明するために、お医者様の診断書が必要だということをお話させていただき、心療内科に行っていただきました。
とみなが鍼灸整骨院からの声
交通事故は突然起こるものですので、気持ちの面での動揺やショックも多大なものがあります。
当院では事故のショックに悩む方の心のケアも行っておりますが、専門家ではありませんので、やはり限度があります。
しかし、お話しすることで少しでも楽になれると思いますので、まずはご相談に来ていただきたいです。
必要に応じて、ご相談先をご紹介をさせて頂きます。
須磨区 27歳女性Oさん
Oさんは須磨区内の狭い道路を走行中、後ろから車に追突されました。
事故当日は事故に気を取られ、緊張していたためか、病院にいくほどの痛みではないと判断したのですが、数日後、原因不明の頭痛・目眩がおこりました。近所の整形外科と耳鼻科へ通院したそうですが、痛みはおさまらなかったそうです。
ご近所の方の紹介でライフポート整骨院グループの、院の一つである妙法寺鍼灸整骨院に来院されました。
来院時はすでに事故後から3ヶ月が経過していたため、保険会社の方から保険は効かないといわれたそうです。
当院で「1ヵ月保険適応の施術をさせてほしい」と保険会社に申請し、1ヶ月間、保険適用で施術させていただきました。
典型的なムチウチ症状で、頚椎の歪みを改善するようカイロプラクティックの施術を行いました。1ヵ月の通院で、ほぼ頭痛、首の重さ、ダルさが改善し、現在も通院中です。
妙法寺鍼灸整骨院からの声
むちうちの症状は、痛み、苦しみが周囲に伝えられず、共感が得られないなど、悲しい思いをされる方が多いですね。
当院には、
・どこへ行かれても痛みの改善が見られなかった方
・痛みを理解されないと悲しまれていたという方
も多数来院されています。
「痛いのは気のせいだろうか?」ではなく、本当に痛い、その痛みから解放されませんか?
むちうちの痛みのある方は、当院へお越しください。
交通事故でお悩みの方を数多くみて、改善してきた実績があります。
まずはお気軽に、お電話でご相談する所から始めてみませんか?