神戸市西区・須磨区でむち打ち 交通事故治療のライフポート整骨院グループ へようこそ

むち打ち症の治療方法

  • HOME »
  • むち打ち症の治療方法

むち打ちの治療法

1)むち打ちで痛む部位だけでなく周辺からソフトにアプローチ

「むち打ちで痛めている部分は首なのに肩や背中までの筋肉がガチガチで…」ということは珍しくありません。人間の身体は機械のようにパーツごとで動いているのではありません。それぞれの筋肉や関節が他の部位と連動して動いているのです。そのためむち打ちなどで首が痛くなると肩や背中まで影響が出ます。いわゆる関連痛と呼ばれるものですが、当院では痛む部位はもちろんのことそれにより痛みや不調が出ている部分も合わせて施術していくので効果が出やすいのです。

2)むち打ちの痛みの緩和をはかってから関節の動きを出していく

むち打ちの症状に「首が回らない」「首を動かすと痛む」というものがあります。当院では痛みの緩和をまず第1の目標とし、むち打ちの痛みが軽減するのに合わせて首の動きの改善を目指しています。「痛みは取れたのに交通事故以前より動きが悪くなった…」そうならないように、症状の程度の変化に合わせて施術しています。

3)むち打ちの症状が安定するまでが治療と考えています

むち打ちや交通事故のケガは大きい衝撃によるものが多いため、治り方も緩やかなものが多いです。大きな痛みは初期の段階で取れていくのですが、残りの5割程度の痛みを残してからが本当の治療だと考えています。悪くても痛みの程度や頻度が1割~2割で安定し交通事故前の状態に近づける様に症状を安定化させていきます。

交通事故によるケガの治療はライフポート整骨院グループへ

交通事故にあいたくてあわれた方はいないと思います。ですが交通事故はいきなり突然身にふりかかってきます。ある日からあなたは事故の被害者としてケガを負い、今まで処理したことの無い事故処理に直面します。そういう時こそ当整骨院グループへお越しください。ご自身が治療に専念できるようにしっかりとサポートさせていただきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★学園都市バナー

ネット予約

078-791-3373

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

西神鍼灸整骨院

ネット予約

078-961-1739

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

妙法寺鍼灸整骨院バナー

ネット予約

078-743-7383

代表店舗(学園都市鍼灸整骨院) TEL 078-791-3373 受付時間 8:30~12:00 14:30~19:30
  日祝 9:30~15:30

PAGETOP
Copyright © 神戸交通事故治療ナビ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.