「整形外科でむち打ちの痛みが良くならない…」
交通事故にあわれた方の大半にむちうちの症状が出ます。病院や整形外科で診断を受け治療を開始しているのにもかかわらず「むちうちの痛みが良くならない…」というご相談をよく受けます。「むちうち」と一言で言っても程度は軽いものから重度なものまで様々です。整骨院でもむちうちからくる痛みや症状にお悩みの方がおられますが特に初回の施術前に状態を細かくチェックし
患者様の「むちうち」のレベルがどの程度の状態なのかをお伝えするようにしています。症状がきつい方の特徴として「炎症」がきついあるいは「首の関節が固まっている」などの所見が目につきます。
炎症がきつい時には整骨院だけでなく整形外科でも同じですが、単にマッサージ的な筋肉をほぐすことがかえって筋肉の炎症を進めてしまう(悪化させる)ことがあります。患者様としては「治療が痛いけれど我慢して受けないとよくならないんじゃないの?」と無理してしまうこともあります。また関節の動きが極端に悪くなっている場合は当然湿布だけで良くなることはありません。
「むちうちで首が回らない…」
事故により首が大きく振られることにより関節同士がぶつかりそこで固まってしまいます。関節の骨同士が引っ付いてしまうということではありません。関節同士が強くはまり込んでしまうような状態とでもいうとイメージしやすいと思います。こういったケースで整形外科で牽引を受けるとかえって症状がきつくなるのを我慢して受けていたという人もいます。確かに首の牽引をおすすめする場合があるのは事実ですが、患者さんから聞いた話では症状をろくに確認せず何でもかんでも牽引すればいいというドクターが存在するようです。
むち打ち・交通事故治療にあわれたらライフポート整骨院グループへ
交通事故にあいたくてあわれた方はいないと思います。ですが交通事故はいきなり突然身にふりかかってきます。ある日からあなたは事故の被害者としてケガを負い、今まで処理したことの無い事故処理に直面します。そういう時こそ当整骨院グループへお越しください。ご自身が治療に専念できるようにしっかりとサポートさせていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
078-791-3373
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
078-961-1739
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
078-743-7383